• プレスリリース

川口春奈さんが熊谷組社員を熱演!~難所難物を乗り越えた先の「笑顔」を実現する、熊谷組の技術と思いを表現~新CM「笑顔を叶える」篇・「教えて、熊さん!」篇 4月23日(水)より公開

2025年04月23日

株式会社熊谷組(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:上田 真)は、2025年4月23日(水)より、川口春奈さんを起用した新CM「笑顔を叶える」篇・「教えて、熊さん!」篇を公開します。

TVCMギャラリー
川口春奈さん新CMキービジュアル

土木事業と建築事業を中心に総合建設業を展開する熊谷組は、“社会から求められる建設サービス業の担い手”としていつの時代も社会課題と真摯に向き合っています。限りある資源が循環し、ひと・社会・自然が豊かであり続ける社会の実現に貢献し続けていきます。

シーズン3となる今回の新CMでは、実際に熊谷組が施工した施設を舞台として活用し、高い技術力とチームワークで難所難物を実現させた実績や、建設会社という枠組みを広げて挑戦し続ける熊谷組の企業姿勢を表現しています。

「笑顔を叶える」篇 CMストーリー

「難所難物(困難)」に挑み、様々な経験を経て、ついに完成に至ったゼロカーボンベースボールパーク。

その竣工式に向かう主人公の叶子(川口さん)。炭素排出量ゼロを実現する、竣工したての球場に足を踏み入れると、そこには仲間たちの姿が。大きな仕事をチームで成し遂げた達成感に高鳴る鼓動。耳を澄ませば聞こえてくる観客の歓声。緑のフィールドに立ち見上げる空には、信じてきた「自分」「仲間」そして「未来」の輝かしい景色が広がっていく。

難所難物を乗り越えたその先にある「笑顔」を実現する、熊谷組の技術と思いを表現しています。

「笑顔を叶える」15秒CM
「笑顔を叶える」30秒CM

「教えて、熊さん!」篇 CMストーリー

熊谷組のもつ3つの特長、(1)海外展開(2)IT・DXの現場での活用(無人化施工)(3)ハイブリッド型食料生産(アクアポニックス)を、川口さんと実際に働く社員たちとの対話を通じて紹介します。

建設の可能性を「信じる」と同時に、従来の建設会社の枠組みを越えた熊谷組の活動、新たな挑戦の姿勢を親しみやすく映像化しています。

「教えて、熊さん!」15秒CM
「教えて、熊さん!」30秒CM

スタッフリスト

企画 熊谷組/ジェイアール東日本企画
企画・制作 KANZAN/DOMANI
CD 石井芳征
C 石井芳征・西澤文子
AD 國分喜代人
PR 中谷浩史・村上克彦・山形祐也
APR 千野鈴子
PM 澤伽耶子・玉水照子
Dir 鳥毛陽介
Cam(CM) 柳田修平
Cam(GR) おやまめぐみ・鈴木直弥
照明 佐藤歩
HM 岡野瑞恵(川口春奈さん担当)・前川恵美
ST 杉本学子
Music 河副洋之
CG 大内田尚也
レタッチ 青柳圭介
Strategic planner 朝井智也・渡邊怜奈
AE 三津谷悠・小野航汰・山本康平

新CM放映情報

  • タイトル:「笑顔を叶える」篇・「教えて、熊さん!」篇
  • 放送日:2025年4月23日(水)より放送開始
  • 放送地域:TVCM(番組提供)を全国で放送予定。その他電車内のビジョン広告やWEBCMを放映予定。

川口 春奈さん プロフィール

川口 春奈さん プロフィール

研音所属
1995年2月10日生まれ。長崎県出身。

2007年、雑誌「ニコラ」のオーディションでグランプリを獲得し、同年モデルとしてデビュー。
近年の主な出演は、映画「身代わり忠臣蔵」(24年)、「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~」(24年)、ドラマ「silent」(22年)、「ハヤブサ消防団」(23年)、「9ボーダー」(24年)、「アンサンブル」(25年)などがある。

自身のYouTube「はーちゃんねる」の登録者数は195万人を超えるなど、多岐にわたって活躍中。



会社概要

本社所在地:東京都新宿区津久戸町2番1号
代表者:上田 真
資本金:301億円(2024年3月31日現在)
設立:1938年(昭和13年)1月6日

https://www.kumagaigumi.co.jp/
総合建設会社 熊谷組

事業概要

  1. 建設請負事業:土木事業(トンネル・橋梁・ダム・道路等)/ 建築事業(住宅・事務所・病院・学校・商業施設等)/ 海外事業
  2. 建設周辺事業:再生可能エネルギー事業 / 不動産開発事業 / インフラ運営事業 / 技術商品販売事業



熊谷組グループは、将来にわたってお客様や社会から必要とされ、社員が誇りをもって働き続けられる企業グループの実現を目指し、「高める、つくる、そして、支える。」というグループビジョンを策定しています。当グループがつくるのは、単なる建物や構造物だけでなく、そこに集う人々とともにつくりあげていくコミュニティーです。

100年をこえる歴史の中で育まれた、お客様とともに歩み続ける責任感を胸に、これからも当グループは、新たなチャレンジを続けていきます。

お問い合わせ先

本件に関するお問い合わせ先

株式会社熊谷組 経営戦略本部 広報部:中谷・千野
TEL:03-3235-8155
mail:kg-pr@ku.kumagaigumi.co.jp