- エネルギー
京極発電所
発注者 | 北海道電力株式会社 |
---|---|
竣工 | 2014年 |
構造・規模 | 放水路トンネル:仕上断面 32m²、全延長=2,483m(掘削断面 46m²)、コンクリート(躯体)工事:3,200m³、土工事:切土量 80,000m³、盛土量 300,000m³ |
所在地 | 北海道 |
用途 | 水力発電所 |
京極発電所は、北海道虻田郡京極町北部の台地に設置したプール形式の上部調整池、京極町を流れる尻別川水系ペーペナイ川上流部に設置した京極ダム(下部調整池)間の総落差約400mを利用して、最大出力60万kW(20万kW×3台)を発電する純揚水式発電所です。このうち、熊谷組は放水路トンネル、放水口、ドラフトトンネル、調圧水槽などを担当しました。