- トンネル
地下鉄半蔵門線清澄工区
発注者 | 帝都高速度交通営団 (現 東京地下鉄株式会社) |
---|---|
竣工 | 2002年 |
構造・規模 | 泥水式MFシールド工法、外径縦径:φ7.2m、外径横径:φ16.2m、仕上内径:φ6.5m、トンネル延長:376m |
所在地 | 東京都 |
用途 | 鉄道トンネル |
東京メトロ 半蔵門線 清澄白河駅及び留置線を側部先行中央揺動型の3連シールドマシンにより構築しました。3連シールドでは初めての軟弱地盤の掘進となり、RCセグメントの採用も話題を集めました。
発注者 | 帝都高速度交通営団 (現 東京地下鉄株式会社) |
---|---|
竣工 | 2002年 |
構造・規模 | 泥水式MFシールド工法、外径縦径:φ7.2m、外径横径:φ16.2m、仕上内径:φ6.5m、トンネル延長:376m |
所在地 | 東京都 |
用途 | 鉄道トンネル |
東京メトロ 半蔵門線 清澄白河駅及び留置線を側部先行中央揺動型の3連シールドマシンにより構築しました。3連シールドでは初めての軟弱地盤の掘進となり、RCセグメントの採用も話題を集めました。
実績紹介