• プレスリリース

熊谷組の循環型農業アクアポニックスが生んだ「SAGAアクポニサーモン」佐賀市がふるさと納税返礼品として提供を開始

2025年07月17日

株式会社熊谷組(代表取締役社長:上田 真)は、熊谷組独自株を用いた微細藻類培養とアクアポニックス(陸上養殖・水耕栽培)を掛け合わせた環境保全型ハイブリット農業事業への参画を目指し、2024年5月より当社藻類×アクアポニックスラボ(佐賀県佐賀市)にて、微細藻類培養・アクアポニックス生産技術に関する実証実験を行ってきました。
また、今年5月末より佐賀市内の大型ショッピングモール「ゆめタウン佐賀」において、将来的なビジネス化への展開を見据え、当該ラボラトリーで天然地下水を循環利用して陸上養殖した「SAGAアクポニサーモン」(トラウトサーモン)の試験販売を開始しました。

そしてこのたび、「SAGAアクポニサーモン」(トラウトサーモン)の加工商品について、佐賀市のふるさと納税返礼品として提供を開始しましたのでお知らせいたします。

  • 魚と野菜を同一システム内で水を循環させて同時に養殖・栽培する次世代のサステナブルな循環型農業です。

概要

返礼品 返礼品名
佐賀から未来へ!SAGAアクポニサーモン
寄附額 15,000円300g【約100g(スライス9~14切)パック×3P】
40,000円1kg【約100g(スライス9~14切)パック×10P】
受付開始日 令和7年7月11日(金)12:00より
取扱いの流れ 陸上養殖
株式会社熊谷組(佐賀市高木瀬町ラボ)
加工・発送
九州魚市株式会社佐賀魚市場(佐賀市鍋島町)
  • 返礼品登録事業者

お申し込み方法

各ふるさと納税サイトからお申し込み可能です。「アクポニサーモン」で商品検索してください。

佐賀市ふるさと納税特集ページ 楽天 佐賀市ふるさと納税 ふるなび ふるさとチョイス セゾンのふるさと納税
  • 試験提供のため数量に限りがあります。

特徴

SAGAアクポニサーモン
  • 佐賀市高木瀬町の澄んだ地下水を利用して「陸上養殖」したサーモン!
  • 完全循環型の「陸上養殖」なので、アニサキスなど寄生虫の心配が全くありませんので、お子様やご年配の方も安心して食べられます!
  • 循環利用されたキレイな水で育てられたサーモンは養殖魚独特の臭みが無く、大変上品な味わいなので、毎日食べても何切れ食べても飽きが来ません!
  • 佐賀の恵みをワンフローズンで閉じ込めた高品質のサーモンを是非ご堪能下さい!!
  • 流水解凍後、そのままお召し上がり下さい。

お問い合わせ先

本リリースについてのお問い合わせ先

株式会社熊谷組 新事業開発本部 新事業企画推進部
電話:03-6756-0329

ふるさと納税のお問い合わせ先

佐賀市政策推進部 企画政策課 ふるさと納税推進係
担当:杠・山田
電話:0952-40-7547(内線:700-1264)
E-mail:furusato@city.saga.lg.jp